-
soelオーガニックセサミオイル60ml
¥5,300
生きたままのビタミン・ミネラルが素肌力を高める 天然植物由来のビタミン、ミネラルがたっぷり含まれ、フレッシュな搾りたて純度100%で肌なじみがよく、もっちりと柔らかい素肌へと導きます。 洗顔後、化粧水前にするブースターオイルとしてご使用してください。自然いっぱいの島国スリランカで丁寧に無農薬栽培され、手作業にてゆっくりと時間をかけて低温にて搾られるセサミオイル。 乾燥を抑えながら、しっとりと柔らかく、ふっくらとハリとまた、日焼け後のダメージスキンや、むくみ、赤みが気になる素肌におすすめ。アトピー肌や敏感肌の方でも安心してご使用いただけます。 ブースターオイルとして使用した後、スキンケアの最後にもう一度使うこともできます。
-
soelフェミニンオイル 30mL
¥4,800
ACO認証取得 ※フェミニンオイルは世界的に最も厳しい オーガニック認証を取得しています。 愛され続ける女性のために。 デリケートゾーンに愛情を込めて癒し労わる。 女性に大人気。 スイートオレンジをベースに、爽やかな柑橘系の香りに加えて上品な華やかなローズゼラニウムとジャスミンをブレンドしました。 使用方法 スポイトの先がオイルに浸った状態でスポイトを軽く押し、オイルを吸います。 スポイトに吸い上げたオイル適量(2〜3滴)を手のひらで温めて、デリケートゾーンになじませて保湿します。 VIO脱毛による乾燥、かゆみなど気になる部分には寝る前にもう一度重ねづけしてください。 お悩みをフェミニンオイルで解決 Q.蒸し暑い夏の季節でもデリケートゾーンケアをするのですか? A.気温が高く湿度も高い夏こそ、デリケートゾーンも肌と一緒でたくさん汗をかいています。ムレ防止のために、しっかりケアをしもう一度しょう。 Q.理想的なデリケートゾーンの状態ってどういう状態ですか? A.保湿されている肌がふっくらしている状態が理想です。 Q.妊娠中でも使えますか? A.妊娠中でも、デリケートゾーンを保湿して天然に使える 肌に優しい植物由来100%の成分でお作りしています。 Q.男性でも使えますか? A.もちろんです。男性女性問わず幅広い方にお使いいただけます。 成分表 ゴマ種子油、バオバブ種子油、カリオデントロンオリノセンセ種子油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、ビターオレンジ葉/核油、ニオイテンジクアオイ花油、ジャスミン 使用目安 スポイト1滴〜2滴/デリケートゾーンが乾燥してきた時・痒みなどトラブルが起きた時・入浴後のケア
-
soel生せっけん 100mL
¥3,400
せっけん職人の逸品 キメの細かい濃密な泡が特徴の、とろけるような生せっけん。心安らぐ香りのクリーミーでマイルドな泡が肌を包み込み、必要な油分は残りながら汚れをしっかり落とします。 上質な植物オイルが肌に残るため、初めての方でもつっぱり感がなく「さっぱり・もっちり」とした洗い上がりに。 原料は、肌へのやさしさにこだわり、スリランカの原生ゴマを手作業で絞ったゴマ種子油(保湿成分)をベースに、歴史と伝統ある国産酒粕などを使用。 さらに、すべて、手作業の熟成釜焚き製法で手間ひまかけて丁寧に作り、素肌へのやさしさを追求しました。 潤いを与えながら汚れを落とし、つっぱり感のない洗い上がりに キメの細かい超濃密な泡が、毛穴の奥の汚れまでしっかり吸着して落とします。 お肌に潤いを補給してくれる酒粕がシミ・そばかすを防ぎます。 もっちりしながらさっぱりとした洗い上がりで、つるんとみずみずしくクリアな素肌に導きます。 トーンアップ効果が期待できるニキビ※1を予防します。 心安らぐグリーンティーの香りに包まれながら、泡洗顔とパック洗顔をお好みでご使用いただけます。 (※1)洗浄によりニキビを防ぐ こんな方におすすめしたい生せっけん 洗顔後、顔がつっぱったり、スッキリしない 肌がくすみがちで、顔色が少し暗い 小鼻の周りや頬、あごなどのザラつきが気になる 酒処である福岡城島の、歴史と伝統ある国産酒粕を厳選して配合。 50年以上、酒粕を専門に扱い続けてきた「酒乃竹屋」の上質な酒粕を厳選。 角質への浸透効果や保護効果に優れているオリーブ果実油、お肌の水分蒸発を防ぐホホバ種子油などの植物オイルも配合。 天然植物由来:100%/天然植物精油100%
-
soel美容液 60mL
¥7,200
30種類以上のたくさんの植物の恵みがツヤとハリを与える 水分やハリがなくなった肌に、必要な栄養分をプラスしてくれる美容液。贅沢に配合された30種類もの上質な植物オイル・エキスが、お肌のキメを整え、健やかな美しさに導きます。リッチなテクスチャーは肌馴染みもよく、濃厚なホールド感で保湿感たっぷりに仕上がります。日々のスキンケアでたっぷりお使いいただける60mLの容量でご用意しました。 上質な植物オイルがキメを整えハリとツヤを与える とろみのあるリッチなテクスチャーは肌馴染みもよく、肌に乗せるとスッとなじんでいきます。 濃厚なホールド感で、ハリや弾力不足、たるみにアプローチ。厳選した上質な植物オイル、エキスを角層まで浸透させて密封し、保湿感たっぷりに仕上げます。 日中は大気汚染物質などが肌に付着するのを予防し、夜はうるおいを補給します。 水分やハリがなくなった年齢肌に必要な栄養分をプラスし、シミ/シワ/たるみなどのエイジングサインを解消します。 サラサラしすぎず、かといってベタベタもしない、肌になじみやすい絶妙なテクスチャー。 保水力に優れた美容成分が水分を蓄え、肌の内側からふっくらとしたハリを与えます。 こんな方におすすめしたい美容液 肌の透明感がなくなったように感じる 季節や環境によって肌がゆらぎやすい 肌のハリがなく、しぼんで見える 植物由来の上質なオイルとエキスを贅沢に配合 【セサミオイル】高い浸透力と保湿効果で皮膚の生まれ変わりを助けます 【カニナバラ果実油(ローズヒップオイル)】1キロの野バラの種子から3グラム程度しか抽出できない希少なオイル。高い保湿作用を持つほか、肌を整えるリノール酸が豊富に含まれているため、肌荒れを予防したり、肌をやわらげます 【ホホバ種子油】肌なじみが良く、表皮に薄い膜をつくり、お肌の水分蒸発を防ぎます 【マカデミア種子油】肌を柔らかく、肌を鎮静し、保湿します 【スクワラン】新陳代謝を促し、肌を柔らかくします 【オリーブ果実油】角質への浸透効果や保護効果に優れています 【ローズマリーエキス】古くから「若さを取り戻すハーブ」として知られ、ロスマリン酸などの強力な抗酸化成分を含みます 【サツマイモエキス】保湿作用があり、肌のハリをアップさせます 【ペパーミントエキス】収れん=肌のひきしめ作用、鎮静作用が期待されます 【ラベンダーエキス】収れん=肌のひきしめ作用、抗菌作用が期待されます 【レモングラスエキス】保湿作用があり、肌のハリをアップさせます 【グリセリルアスコルビン酸】ビタミンC誘導体で、肌のキメを整え、引き締めます 【ヒメフウロエキス】日焼けによるシミ、ソバカスを防いでいき、乾燥による小ジワを目立たなくし、肌のハリをアップさせます 【アーチチョーク葉エキス】肌と毛穴を引き締め、黒ずみを目立たなくし、ハリと弾力を与えます 【セイヨウシロヤナギ樹皮エキス】肌を引きしめ、肌を滑らかに保ちます 【ワイルドタイムエキス】メラニンの表皮細胞への輸送を阻害することにより、肌にハリをあたえます 【クダモノトケイソウ果実エキス】リンパ機能の低下を防ぐことで、年齢によるむくみやくすみなどの改善します 【セイヨウオオバコ種子エキス】古くから中国やヨーロッパで民間療法の薬として重宝されてきた植物で、タンパク質の糖化を予防することで、ハリとうるおいを与えます 【ヨモギ葉エキス】肌を清潔に保ち肌荒れを防ぎます 【ナタマメ種子エキス】ブルーベリーの一種で、乾燥による小ジワを目立たなくし、肌のハリ・しなやかさを保ちます